映画タイトル チェーン・リアクション
英語タイトル CHAIN REACTION
映画上映時間 約107分
映画製作年 1996年
鑑 賞 日 2003年8月9日(土)
映画鑑賞方法 レンタルDVD
費  用 179円(税込み)
この映画を観る
きっかけ
レンタル屋で見付けて何となく。
映画監督 アンドリュー・デイヴィス
主な出演者 キアヌ・リーヴス / モーガン・フリーマン 他


映画ストーリー
廃棄工場でバークレイ博士率いるシカゴ大学の水素エネルギー・プロジェクトが、石油に代わる安全でクリーン、そして無限な新エネルギーの開発研究に取り組んでいた。そして学生でこの研究に機械屋として参加していたエディ・カサリビッチ(キアヌ・リーブス)は、ある日ふとしたきっかけでこの研究に不可欠な周波数を見付けたのだ。エディが見付けたその周波数のお陰でとうとう、ソノルミネセンスと呼ばれるこの研究は成功し完成したのだった。研究に使用していた廃棄工場で喜び祝う研究者ら。物理学者として参加していたリリー・シンクレア(レイチェル・ワイズ)は気持ちよく酔っていた。
しかし、隣の部屋ではバークレイ博士がポール・シャノン(モーガン・フリーマン)と何やらモメでいた。バークレイ博士はこの研究結果を無償で世界へ提供しようと考えていたのに対し、シャノンはそれを必死で止めていたのだった。
祝いも終わりバイクで家へ帰ろうとしていたエディ。その時、車のエンジンが寒さのためにかからず困っていたリリーを見、そしてエディはリリーをタクシーで家まで送っていくことにした。リリーを家まで送り届けると、エディはバイクを取りに廃棄工場へ戻った。しかし廃棄工場の入り口では、何やら赤ランプがともっていた。不思議に思ったエディが中に入ると。研究装置等の管理の為に残っていたバークレイ博士が何者かに殺されていた。そしてバークレイ博士と一緒に残っていたハズのリー・チェンの姿はなく、そして工場は今にも爆破しそうな状況だった。エディは急いで工場を出、そしてバイクに乗って必死で工場から遠ざかった。それから数分後、研究に使用していた工場は爆破し、シカゴ南部の8区画をも吹き飛ばす大惨事となった。
翌日、FBIのフォード捜査官が爆破現場を訪れていた。そして研究に関わっていた人らの事情聴取を行った。そんな中、CIAは行方不明となっているチェンをスパイだと断定し指名手配した。そしてその仲間はエディではないかと考えた警察はエディの自宅を家宅捜査し、そこで衛星送信機や25万ドルという大金を見付けた。それらのせいでエディも指名手配されてしまったのだ。
エディはリリーと一緒にシャノンを訪ねた。シャノンに衛星送信機や25万ドルの件を説明しろと言われたエディ。しかし、エディには全く身に覚えのない物だった。どうやら何者かがエディを犯人に仕立てあげているようだった。
取り敢えずリリーと一緒にエディは昔お世話になった事のあるマギーの所へ向かった。当分そこでかくまってもらおうと思っていたのだが、その場所もスグに見付ってしまった。
先の見えない場所へ向かって逃げ惑うエディとリリー。果たしてエディの無実ははらせるのであろうか?また、誰が何のためにバークレイ博士を殺害し、そして研究に使用していたあの廃棄工場を爆破したのだろうか?
satomiの勝手な
映画感想
映画としては面白いのだろうが。アクションあり、サスペンスあり。でも、どうも意味不明な所もあって。感想は、何が何だかって感じでしょうか?
satomiの勝手な
オススメ度
 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
映画公式HP どうやら公式HPは既になくなっている様子



あなたのこの映画への感想等をお聞かせ下さい。
是非掲示板へ書き込みして下さいネ♪