映画タイトル 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)
映画上映時間 約107分
映画製作年 2004年
鑑 賞 日 2005年6月11日(土)
映画鑑賞方法 テレビ放送
費  用 0円
この映画を観る
きっかけ
何となく
映画監督 山本泰一郎
主な声の出演者 高山みなみ / 山崎和佳奈 他


映画ストーリー
女優の牧樹里(声/戸田恵子)がマネージャーの矢口真佐代と一緒に毛利小五郎(声/神谷明)の探偵事務所へやってきた。牧の所へバラの花束と一緒に、怪盗キッド(声/山口勝平)から予告状が届いたとの事で相談に来たのだった。その予告状には“26の文字が飛び交う中、運命の宝石をいただきに参上する”と書かれていた。どうやらその宝石とは、劇場・宇宙-ソラ-で牧が今出ているジョセフィーヌという舞台で使われているスターサファイヤという宝石の事のようだった。そして翌日の千秋楽である舞台に、毛利探偵と江戸川コナン(声/高山みなみ)・毛利蘭(声/山崎和佳奈)・鈴木園子(声/松井菜桜子)・阿笠博士(声/緒方賢一)・灰原哀(声/林原めぐみ)、そして少年探偵団の吉田歩美(声/岩居由希子)・円谷光彦(声/大谷育江)・小嶋元太(声/高木渉)の大所帯で招待されて見に行くこととなった。
舞台が始まる前、毛利探偵ら一行は牧の控え室にいた。牧の控え室にはマネージャーの矢口とヘアメイクの酒井なつきがいた。そしてそこへ、毛利探偵と犬猿の仲である中森刑事が入ってきた。中森刑事も今回の宝石護衛にやってきたのであった。その後そこへ、毛利探偵がやってきたと聞きつけた主な出演者も入ってきた。ナポレオン役の成沢文次郎・ジョセフィーヌの親友役の田島天子・ジョセフィーヌの恋人役の新庄功・舞台の演出兼パトロン役の伴亨の4人。そしてその後、中森刑事が目暮警部(声/茶風林)から連れていけと勧められたという新一が現れた。コナンはスグ、このニセ新一が怪盗キッドだと分かったが、コナンの素性を知らない他の人達にはそれが全く分からなかった。
舞台上演の途中、新一に変装している怪盗キッドが動き出した。それを追うコナン。しかしキッドは何も盗まずにその場を立ち去った。
牧の舞台は無事に終わった。そして問題の宝石は盗まれなかった。牧は毛利探偵や中森刑事のお陰で宝石が盗まれずに済んだと感謝していた。そして牧は、毛利探偵へ北海道函館の大沼湖畔にある牧の別荘で、舞台の打ち上げを後日行うのでぜひ一緒に来て欲しいと言った。毛利探偵は喜んでお受けしたのだ。
そして当日、空港で皆が待ち合わせをしていた。毛利探偵・コナン・毛利欄・鈴木園子・阿笠博士・灰原哀・吉田歩美・円谷光彦・小嶋元太、そして舞台主役の牧・成沢文次郎・田島天子・伴亨、あとマネージャーの矢口真佐代とヘアメイクの酒井なつき、そして毛利欄の母親も一緒だった。牧の現恋人でもある新庄功は、身体の調子が悪いという事で欠席の連絡があったのだが、飛行機が飛び立つ直前にやってきた。一行を乗せた飛行機は、予定通り函館へ向けて飛び立った。
離陸して間もなく事件は起こった。青酸カリで牧が誰かに殺されてしまったのだ。そしてその青酸カリのせいで、函館へ向けて飛び立っている飛行機のパイロット2名が、青酸カリ中毒で意識が朦朧としてしまっていた。牧を殺した犯人は?そしてパイロット2名ともがいなくなってしまったこの飛行機の行く末は…?
satomiの勝手な
映画感想
何だかスゴイ映画です…。ただがアニメとバカに出来ないですね。事件は結構アッサリと解決した映画だったのだが、その後のハラハラさせられる飛行機の行方がスゴかった。かなり楽しめる映画です。
satomiの勝手な
オススメ度
 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆



あなたのこの映画への感想等をお聞かせ下さい。
是非掲示板へ書き込みして下さいネ♪