映画タイトル マダガスカル
英語タイトル Madagascar
映画上映時間 約86分
映画製作年 2005年
鑑 賞 日 2006年9月9日(土)
映画鑑賞方法 レンタルDVD
費  用 0円(レンタル無料券を使用)
この映画を観る
きっかけ
映画公開前のCM観てて、ちょっと楽しそうだったから。
映画監督 エリック・ダーネル
主な声の出演者 ベン・スティラー / クリス・ロック 他


映画ストーリー
ここはニューヨーク、セントラルパーク動物園。その動物園内にいるシマウマのマーティ(声/ベン・スティラー)は、今日10歳の誕生日を迎える。動物園閉園後、マーティの友達のライオンのアレックス(声/クリス・ロック)、カバのグロリア(声/ジェイダ・ピンケット・スミス)、キリンのメルマン(声/デイヴィッド・シュウィンマー)が誕生日祝いをしてあげていた。3匹が用意してくれた誕生日ケーキ、そのケーキのロウソクを消す時にマーティがお祈りした願い事は…。それは“野生の王国に行けますように”という事だった!それを知った3匹は激怒。この動物園にいてれば美味しいご馳走には困らない、それに子供達の人気者でいれる。ここほどの王国はナイと3匹はマーティを説得するが、マーティの気持ちは変わらなかった。
その夜遅く、膀胱炎で悩んでいるメルマンがおトイレに行くと…。マーティは檻の中にいなかった!スグにアレックスとグロリアを起こし、その事を伝えた。きっとマーティは1人(1匹?)で野生へ行ったんだ。早く連れ戻さないと大変な事になる!そこで3匹は動物園を抜け出し、マーティを追ってレキシントン街へ急いだ。そこから電車に乗り込み、そしてグランド・セントラル駅に降り立つと。確かにそこにはマーティがいた!しかしマーティを会えて喜んでいるのも束の間、4匹は警官隊に囲まれてしまう。当然だろう。突然街中にライオン達が現れ、そして電車にまで乗ったのだから…。
この4匹と、そしてその後動物園を脱走したペンギン4匹にサル2匹の合計10匹は人間に捕まってしまう。一体この10匹はどうなるのか…と思っているところへ、動物愛護団体が来て、10匹を自然に帰すべきだと主張。そして彼らは箱に入れられ、アフリカにあるケニア野生動物保護区へ送られる事となった。
しかし、それを知ったペンギン4匹。自分達は南極に行きたかったのに、全く逆世界の暑い国へ送られてしまう。それでは困る…という事で、ペンギン4匹は反逆に出た。入れられていた箱を抜け出し、そして船の操縦室を乗っ取ったのだ。彼らの船運転により、アフリカではなく南極へ向かう事となったのだが。何せ粗い運転、マーティとアレックス、グロリア、メルマンの箱は海に落ちてしまった。
4匹が入った箱は海を流れ、ある島に漂流した。そこはフォッサという動物に怯えて暮らす、キツネザルがいてる野生の島マダガスカルだった!当然この野生の島には病院だってない。エステだってない。ましてやご馳走もない!こんな場所で4匹はやっていけるのだろうか…?
satomiの勝手な
映画感想
もうちょっと期待したのだが。楽しめたのは楽しめたけど、正直いまいちって部分の方が多かったかも?
satomiの勝手な
オススメ度
 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



あなたのこの映画への感想等をお聞かせ下さい。
是非掲示板へ書き込みして下さいネ♪