映画タイトル コレリ大尉のマンドリン
原作タイトル CAPTAIN CORELLPS MANDOLIN
映画上映時間 約129分
鑑 賞 日 2002年5月10日(金)
映画鑑賞方法 レンタルDVD
費  用 514円(税込み)
この映画を観る
きっかけ
前回レンタル屋で借りて来て観た映画『60セカンズ』で、ちょっとニコラス・ケイジが気に入ってしまったから(笑)。
映画監督 ジョン・マッデン
主な出演者 ニコラス・ケイジ / ペネロペ・クルス 他
satomiの勝手な
映画感想
1940年ギリシャのケファロニア島。この島の医者の一人娘ペラギアは医者になることが夢だった。そんなペラギアは父の“まだ早い”という言葉を無視し、マンドラスと婚約した。しかしその婚約直後、マンドラスはイタリア兵との戦争に出て行ってしまった。しかしその戦争でケファロニア島はイタリア兵とドイツ兵に占領されてしまう。そのイタリア兵の大尉が、マンドリンを弾き音楽を愛するアントニオ・コレリだった。マンドラスの消息が分からないまま、ぺラギアはいつしかコレリ大尉の存在が気になり始めていた。そんな時、マンドラスはペラギアの前に帰ってきた…。
パール・ハーバーを観た時もそうだったのだが、やはりこういう戦争関連の映画を観ると辛くなってくる。昨日までの友人が突然敵になってしまい撃たなければならなかったり。
そんな辛い面があるが、でも音楽もなかなかキレイ。いい映画だと思う。
satomiの勝手な
オススメ度
 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆
映画公式HP
映画紹介HP



あなたのこの映画への感想等をお聞かせ下さい。
是非掲示板へ書き込みして下さいネ♪