映画タイトル | ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱 |
英語タイトル | ONCE UPON A TIME IN CHINA U |
原作タイトル | 黄飛鴻 男兒嘗自強 |
映画上映時間 | 約108分 |
映画製作年 | 1992年 |
鑑 賞 日 | 2002年12月1日(日) |
映画鑑賞方法 | レンタルDVD |
費 用 | 105円(税込み) |
この映画を観る きっかけ |
この間『キス・オブ・ザ・ドラゴン』を観て、何となくジェット・リーの昔の映画が観てみたくなったから。 |
映画監督 | ツイ・ハーク |
主な出演者 | リー・リンチェイ / ロザマンド・クワン 他 |
映画ストーリー |
時は1895年9月、クン大師が率いる宗教“白蓮教”が広州を制圧しようとしていた。白蓮教は外国人を殺し、そして外国品は全て焼きつくしていた。そんな広州へ医学会出席の為にウォン・フェイホン(リー・リンチェイ)は佛山から向っていた。 広州に着くなり電報局で白蓮儀式があると人々が集まっていた。ウォンと弟子のフー、そしてウォンの伯母であり今回の通訳として同行しているイーも一緒に電報局へ向った。しかし、そこで行われていたのは外国との窓口である電報局(日本で言えば外務省のような所?)を焼きつくそうとしていた儀式だった。 医学会へ出席したウォンと弟子のフーは、そこで農学界を創立した医師、孫文と出会う。しかしその孫文は、民主主義を唱え、中国を共和国にしようとしているとして政府から追われている男だったのだ。 医学会でウォンが発表をしている時、医学会の会場が白蓮教に襲われた。外国人がたくさん出席しているこの医学会を狙ったのだった。 |
satomiの勝手な 映画感想 |
正直、映画的にはいまいちだったかなぁ?でもスピード感あるストーリーで退屈はしなかったけど。でも何度も観たいとは思わないかも!? この映画は全部で3部作らしい。それでこの天地大乱はその真ん中の第2作目との事。 |
satomiの勝手な オススメ度 |
★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
映画公式HP | どうやら公式HPは既になくなっている様子 |
あなたのこの映画への感想等をお聞かせ下さい。
是非掲示板へ書き込みして下さいネ♪