映画タイトル ラットレース
英語タイトル RATRACE
映画上映時間 約112分
映画上映年 2002年
鑑 賞 日 2002年9月8日(日)
映画鑑賞方法 レンタルDVD
費  用 0円(レンタル屋ポイント特典)
この映画を観る
きっかけ
上映前の宣伝を観てぜひ観たいと思っていたが、気が付けば上映が終わっていた。それで今回レンタルで借りて観ることにした。
映画監督 ジェリー・ザッカー
主な出演者 ジョン・クリース / ローワン・アトキンソン 他


映画ストーリー
アメリカのラスベガスにあるとあるホテル。そのホテル内バーでお酒を飲んでいたオーウェン・テンブルトン(キューバ・グッディングJr.)。オーウェンはアメフトの審判で、史上最大の判定ミスをしたとマスコミから騒がれていた。その放送がバー内のテレビに映っていたため、彼は人目を避けるようにバーを出てホテル内のカジノでスロットを始めた。
故意に怪我をしてホテルからお金を取ろうと企んでいるトゥエイン(セス・グリーフ)とブレイン(ヴィンス・ヴィーラフ)兄弟もそのホテルに来ていた。しかしそれは失敗に終わり2人はホテル内のカジノでスロットをしていた。
27年振りに親子の対面をしようとホテルに来ていたベラ・ベイカー(ウーピー・ゴールドバーグ)と娘のメリル(ラナイ・チャップマン)。2人は対面を終え、仲良くホテル内のスロットで遊んでいた。
家族旅行でラスベガスにやってきたランディー(ジョン・ロヴィッツ)。そんなランディーは妻や子供達に隠れてホテル内のスロットで遊んでいた。
友達にパーティーへ誘われてこのホテルを訪れていたニック(フレッキン・メイヤー)は真面目一本な男性。友達に真面目すぎるとからかわれ、俺にだって遊べるんだとスロットの前に立っていた。
エンリコ・ポリーニ(ローワン・アトキンソン)もこのホテル内のスロットで遊んでいた。
そんな縁もない6組の人々が偶然同じホテル内のカジノにあるスロットで遊んでいた。そしてその6組がそれぞれスロットから出てきたコインを手に取った。そのコインには“勝者のあなた、サービスカウンターへ”と書かれていたのだ。
サービスカウンターにそれぞれの人が行くと『ホテル最上階で特別レセプションが行われます』と言われた。そして6組の皆がそこへ行くとホテルのオーナー、ドナルド・シンクレア(ジョン・グリース)が現れ『ここから905キロ先にニューメキシコ州のシルバーシティをいう小さな町がある、そこの中心部に駅がありその駅に入って右側にロッカーがある、そのロッカーの001番に布製の赤いバックが入っておりその中に200万ドルの賞金が用意されてます』と言ったのだ。そして6組全員にここのロッカーの同じカギが配られた。そして『一番先にそのロッカーを開けた人へその賞金200万ドルを贈る』という。そんな上手い話に半信半疑ながらも6組の人たちはニューメキシコ州のシルバーシティに向かっていた。
satomiの勝手な
映画感想
出演者メンバーが豪華。そしてストーリー的にも面白そう。だから絶対に観たいと思った映画だったが。どうも期待してたほど面白くないと思ったのは私だけ?
satomiの勝手な
オススメ度
 ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
映画公式HP どうやら公式HPは既になくなっている様子



あなたのこの映画への感想等をお聞かせ下さい。
是非掲示板へ書き込みして下さいネ♪



映画一覧リストに戻る