映画タイトル スチュアート・リトル2
英語タイトル STUART LITTLE 2
映画上映時間 約78分
映画製作年 2002年
鑑 賞 日 2003年7月12日(土)
映画鑑賞方法 レンタルDVD
費  用 105円(税込み)
この映画を観る
きっかけ
前作も観てたので、ぜひ続編も観たくなった。
映画監督 ロブ・ミンコフ
主な声の出演者 マイケル・J・フォックス / メラニー・グリフィス 他


映画ストーリー
リトル家での生活にもすっかり溶け込み、兄のジョージ(ジョナサン・リップニッキー)とサッカーを楽しんでいたネズミのスチュアート(声/マイケル・J・フォックス)。しかしそのジョージは最近友達と遊んでばかりでスチュアートにかまってくれない。ママ(ジーナ・デイヴィス)は妹のマーサにかかりっきり。
ある日、学校からの帰り道に空から1匹の鳥がスチュアートの車に落ちてきた。彼女の名前はマーガロ(声/メラニー・グリフィス)。どうやら鷹のファルコン(声/ジェームズ・ウッズ)に追われ羽を傷つけたらしかった。スチュアートは家へマーガロを連れて行き手当てをしてあげた。
しかし本当のところ、マーガロはファルコンに追われて傷ついた訳ではなかった。ファルコンとマーガロはあらゆる手で相手の家に忍び込み、宝石等を盗んでいた常習犯だったのだ。何も知らないリトル家の家族はマーガロを暖かく迎えていた。
暖かく接してくれるリトル家の人々に対し、マーガロの気持ちも変わっていっていた。ファルコンからは早くママの指輪を盗んでこいと言われていたが、マーガロにはどうしてもそれが出来なかった。しかし、もしマーガロが指輪を盗んでこなかったら、ファルコンはスチュアートを食べてしまうと脅したのだ。仕方なくマーガロはママの指輪を盗み出し、そしてリトル家の人へは何も言わずに夜そっと姿を消したのだ。
朝、目が覚めるとマーガロの姿はなく、何も知らないスチュアートはきっとファルコンにさらわれたんだと思った。ファルコンの寝床は公園の向こうにあるビシュキン・ビルの天井だと教えてもらったスチュアート。但し、そこへ向かって戻ってこれた者は一人もいないらしい。しかし、マーガロを助けるべくスチュアートの冒険が始まった。
satomiの勝手な
映画感想
まぁ映画自体は可愛いマンガって感じがしないでもないが、殆どがCG作成って事もあり、色々な面で観る楽しみがあった。ホント今の技術ってスゴイね。
satomiの勝手な
オススメ度
 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆
映画公式HP どうやら公式HPは既になくなっている様子



あなたのこの映画への感想等をお聞かせ下さい。
是非掲示板へ書き込みして下さいネ♪